お笑いコンビ・東京ホテイソンのツッコミ担当たけるさん。
今ではテレビや舞台で大活躍している彼ですが、実は高校時代から注目を集めていました。
岡山県の総社高校に通っていた頃は、生徒会長を務めながら、イケメンなルックスと抜群のトーク力で女子たちの間で大人気!
今回は、そんなたけるさんの青春時代からお笑いの道を志し、人気芸人となるまでの軌跡をご紹介します。
東京ホテイソンたけるは、学生時代イケメンでモテた?
たけるさんは、お笑いコンビ・東京ホテイソンのツッコミ担当です。
現在はテレビ東京の『エンタメヒーロー17ホテ』や『おはスタ』、TBSの『ラヴィット!』、NHKの『天才てれびくん』など、さまざまなメディアに出演し、注目を集めています。
そんなたけるさんですが、学生時代、特に高校時代“モテすぎていた”伝説級だったと話題になっているのです!
この記事では、その真相や詳細、エピソードをたっぷりとご紹介していきます。
まずは、たけるさんのプロフィールから見ていきましょう!
東京ホテイソンたけるのプロフィールは?
東京ホテイソンのたけるさん、実は「たける」は芸名で、本名は高木健(たかぎ たける)といいます。
1995年3月24日生まれで、現在30歳です。
出身は岡山県成羽町。
身長174cm、体重72kgの血液型はB型です。
趣味はサウナ、神社巡り、釣り、そしてゴルフと、インドアとアウトドアの両方を楽しむ多趣味な一面も。
神社巡りとは、渋いですね。
御朱印を集めていたりなどされているのでしょうか。
忙しい毎日のなかでも、こうした趣味の時間を大切にしているところがとても魅力的ですよね。
東京ホテイソンたけるの出身小学校、高梁市立成羽小学校
たけるさんの出身小学校は、岡山県高梁市立成羽小学校です。
幼いころから目立ちたがり屋で、人前で何かをするのが大好き。
児童会長も務めるなど、すでにリーダー的存在でした。
女子から一度にラブレターを10通も受け取ったという “モテ伝説” まで残っているそうです。
放課後はドッジボールやキャッチボールに夢中で、体を動かすことが大好きでした。さらに、お父さんと一緒にゴルフの打ちっぱなしやラウンドにも通い、高校卒業まで続けました。ベストスコアは、なんと90台後半と本気度の高さがうかがえます。
誰とでもすぐに仲良くなれる活発な性格だったようで、今のお笑いの仕事にも通じるものがあるなと感じました。
東京ホテイソンたけるの出身中学校は?高梁市立成羽中学校!
東京ホテイソンたけるさんの出身中学校は、岡山県高梁市立成羽中学校です。ここでも生徒会長を務め、部活動では野球部に所属し、活発な毎日を過ごしていたようです。
中学生時代のたけるさんは、映画『クローズ』を見てヤンキーに憧れていたそうです。ただ、本格的な不良というわけではなく、バイクに乗ろうとすれば親に怒られるため、自転車を改造して雰囲気だけを楽しんでいたんだとか。大人の言うことはきちんと聞いていたそうで、本人いわく「不良になりきれない、見た目だけのヤンキー」だったそうです。
そんな一方で、この頃からすでにモテていて人生で初めての彼女ができたのも中学生のとき。その彼女とのファーストキスの場所が“瓦礫の上”だったという、ちょっと驚きつつも微笑ましいエピソードも語られています。瓦礫の上って、中学生ならではのドラマチックさがあって、なんだか可愛いですよね。
東京ホテイソンたけるの出身高校は?岡山県立総社高校!
たけるさんの出身校は、岡山県総社市にある伝統校・岡山県立総社高等学校(1891年創立、偏差値47)。
ここでも生徒会長を務めました。
持ち前の明るさに加え、先輩の頼みごとにも全力で応えたことで多くの票を集めたそうです。
中・高で生徒会長とは本当にすごいですよね。
東京ホテイソンたけるの高校時代のエピソード!
高校時代のたけるさんは陸上部で長距離を担当し、シャトルラン150回という驚異的な記録を残すほどのスタミナと運動神経を誇っていました。
さらに「Rucky」というバンドを結成し、ライブは毎回大盛り上がり。観客を熱狂させるマイクパフォーマンスに加え、途中でクイズ大会のMCまでこなす多才ぶりを存分に発揮していたそうです。
勉強・運動・音楽の三拍子がそろった“万能型”だったことは間違いなく、こんなに何でもこなせる同級生がいたらモテるのも納得です!
東京ホテイソンたけるの圧倒的モテ伝説とは?
たけるさんは、入学早々「カッコいい人がいる!」と学校で噂になり、学年を問わず教室には毎日のように、たけるさん目当ての女の子が押しかけていたそうです。
下駄箱には連日ラブレターが入り、他校の生徒からも連絡先を求められるほどの人気ぶりでした。
現在の相方・ショーゴさんも当時を振り返り、「たけるはモテすぎていたし、バンドもやっていたし、生徒会長で文化祭では漫才までやっていた。高校時代に全部のエンタメを終わらせた」と語っています。
それに対し、たけるさん本人も「モテ飽きました」とあっさり認めるほど。
“モテ飽きた”と言い切れるなんて当時どれだけ人気だったのか、想像するだけでドキドキしますね!
私もたけるさんと同級生として生まれ、モテぶりを傍観してみたかったです!
東京ホテイソンたけるの元カノはパリコレモデル神原むつえだった!
高校に入学してまだ1か月も経たないうちに、たけるさんには早くも彼女ができます。
お相手は、神原むつえさん。のちにパリコレモデルへと成長する女性です。
美男美女のカップルはすぐに話題となり、周りの女子からは「どうしてあの子と付き合ってるの?」と嫉妬まじりの声も飛びましたが、2人は交際を続けます。
むつえさんが学内のイベントに出演した際には、たけるさんが大勢の生徒の前で「むっちゃん大好き!」と叫んだほどゾッコンだったようです。
その後、むつえさんが大学へ進学してからも交際は続き、約4年半付き合ったそうです。
想いを貫き続けた、たけるさんの一途さが伝わってきます!
東京ホテイソンたけるの出身大学は?中央大学商学部!
高校卒業後、たけるさんは偏差値65〜68の難関・中央大学商学部に指定校推薦で合格し、東京へ上京。
学生生活をスタートさせました。
表向きの理由は進学ですが、実は「有名になりたかった」「東京へ行けば何とかなる」という思いが大きかったそうです。
大学に入ってからもその存在感は健在で、相変わらず周囲の注目を集め“ブイブイゆわせていた”と話しています。
それにしても、指定校推薦がとれたということは、高校時代に学校の内申点などをしっかりとっていたということですよね。
生徒会の活動だけでなく、日頃の勉強も本当に頑張っていたことがうかがえます。
目標へ迷いなく突き進む姿勢は本当に見習いたくなります。
たけるが芸人になったきっかけは?東京ホテイソン結成秘話
たけるさんは、東京に上京後、最初はお笑いではなく「とにかく表に出たい!」という思いからモデルを目指しました。
自信を付けるため原宿を歩き回り、声をかけてくれたカメラマンに何枚か写真を撮ってもらったことも。
その勢いでワタナベエンターテインメントのモデルオーディションに応募しましたが、結果は不合格。
それでも「ほかに人前に立てる道は?」と探し続けます。
やがてお笑いの世界に進む決心をします。
大学1年の終わり頃、たけるさんは何人かと“お試しコンビ”を組み、インディーズライブに出演していましたが長続きしませんでした。
本来なら芸能事務所の養成所に入るのが近道ですが、「学費もないし、そもそも行く発想すらなかった」といいます。
そこで目をつけたのが、お笑い芸人の相方募集のSNSの掲示板。
大学3年のある日、たけるさんは〈天下を取りましょう〉の一文と、初舞台のネタ動画を添えて投稿しました。
この動画を見たのが現在の相方・ショーゴさんです。
「初舞台でこれだけしゃべれる奴はなかなかいない」と直感し、「俺の顔がちょっと怖い感じなので華のある感じのやつを置いたほうがいい」と思っていたそうで、すぐに連絡。
第一印象はというと、たけるさんは「人の目を見てしゃべらないやつだ」、ショーゴさんは「ムダに明るい大学生のノリのやつ」と互いに思ったそうです。
しかし、話してみると方向性は一致!
その場でコンビを組むことが決まり、東京ホテイソンが結成されました。
ネット掲示板で出会った2人が“天下取り”を目指して動いた行動力と決断力には驚かされます。
結成からおよそ2年、東京ホテイソンは「なんでだよ!」と王道のツッコミで漫才を続けていましたが、2人とも手応えに疑問を抱き始めていました。
ちょうどその頃、慣れたはずのネタまで噛み合わなくなるスランプにも直面します。
転機は、ライブ中にショーゴさんが軽い遊び心で放ったボケに対し、たけるさんが大きな身振りでポーズを決め、腹の底から声を張り上げる“備中神楽ツッコミ”を即興で披露したときのこと。
なんと、客席が大爆笑!
これをきっかけに2人は「これだ!」と手応えをつかみ、今のスタイルへ。
備中神楽は岡山の伝統芸能で、たけるさんは2歳頃から親しんでいたため節回しが体に染み込んでいました。
よく通る声と華やかな見た目に、神楽独特のリズムが合わさり、唯一無二のツッコミが完成。
“備中神楽ツッコミ”は瞬く間に東京ホテイソンの代名詞となりました。
その結果、2020年には悲願のM-1グランプリ決勝進出を達成し、以降はバラエティ番組への出演も急増。
地元の伝統芸能を武器に全国区へ躍り出たたけるさんの発想と行動力は見事ですし、岡山の人にとっても誇らしい存在ですよね!
まとめ : 東京ホテイソンたけるの今後の活躍に期待!!
たけるさんは、岡山県成羽小学校で児童会長に選ばれ、一気にラブレター10通の“モテ伝説”を残します。
成羽中学校でも生徒会長と野球部で活躍。
総社高校では生徒会長に加え、陸上部とバンド「Rucky」で才能を発揮し、中央大学商学部へ指定校推薦で進学します。
「有名になりたい」と上京後はモデル志望からお笑いの道へ方向転換。
SNSの相方募集掲示板でショーゴさんと出会い、備中神楽の節回しを取り入れた独自のツッコミで2020年のM-1決勝へ駆け上がります。
いまやテレビ・ラジオのほか、ドラマや映画にも出演し活動の場を広げています。
学生時代から人気者だったたけるさん。
岡山の伝統芸能・備中神楽を取り入れた新たな笑いを武器に、これからどんなステージで活躍するのか楽しみです!
コメント